ガレージハウス

PRODUCT LINE-UP
商品ラインナップ


G10ガレージ標準規格サイズです。 間口は6.37m、奥行き5.46m 構造材はすべてプレカットされており、現場での加工を極力少なくする様にしてあります。もちろん、壁はいくつかのスパンに分かれてパネル化されています。小屋組の構造は上部な「トラス」構造を採用 内部スペースは国産普通乗用車を2台入れてもまだ左右にスペースがあります。バイクを収納したり、カー用品やメンテナンス用品を収納することもできそうです。
シャッターサイズは間口4.8m×高さ2.4m。スチールレイズドパネルは耐久性もバツグンです。 ハイルーフやキャリア付きのお車でもラクラク駐車。 電動リモコン付きですから、雨の日は特に便利です。
シャッターサイズは間口4.8m×高さ2.4m。スチールレイズドパネルは耐久性もバツグンです。 ハイルーフやキャリア付きのお車でもラクラク駐車。 電動リモコン付きですから、雨の日は特に便利です。



車1台分をご検討の方にはG6をお勧めします。車1台を収納し、なおかつ作業スペースも確保できます。基本構造はG10と同様で高い信頼性を得ています。
KIT COMPOSITION
キット内容EXAMPLE OF CONSTRUCTION
ガレージハウスが出来るまで
ガレージハウスの施工工程を紹介します。
キットではトラスなどあらかじめ組んでありますので、専門業者による施工の場合、基礎工事を除いてこの工程が1~2日で完了します。
写真は愛知県鳳来町での施工時のものです。
キットではトラスなどあらかじめ組んでありますので、専門業者による施工の場合、基礎工事を除いてこの工程が1~2日で完了します。
写真は愛知県鳳来町での施工時のものです。

WORKS
施工事例



