【リフォーム】事例紹介♪長持ちする建具制作をしました!

こんにちは 三州木材です

急な寒さがやってきて大慌てで秋を飛び越えて冬支度になりましたね。短くも、秋の深まりをじっくり味わいたいものです

さて、三州木材の家づくりやリフォームの強みは材木屋として木を専門に扱うことによる「木づくり」です!
さらに、木を身近な形で住まいに取り入れていただくための建具職人がいること
この技術は新築でもリフォームでも両方でも活用しています

先日はスタッフブログにて、オリジナルの建具(障子)を製作、納品した様子をお伝えさせていただきました!
スタッフブログ
愛猫家のお悩み解決・猫様障子の製作と取付け現場レポート
https://ameblo.jp/sanshumokuzai/entry-12768149603.html

▼新調された建具を収めています。上手くハマるかな?調整中です


▼納品完了。こちら、障子紙ではなく樹脂板で仕上げています。


こちらのお家は愛猫と暮らすお客様だったため、猫にも強い障子として制作しました。このように、お客様それぞれの暮らし方やニーズに合わせた建築でもっともっと地域の方の暮らしを豊かにできたら嬉しいです

引き続き建築資材の価格高騰は続いています。それに対して私たちは他にはない三州木材だからできることで応えていきたいと思っています!木を知り尽くした木づくりの家、建具職人によるオリジナル家具や建具製作、木のワークショップなど。
引き続き色んな事例をご紹介していきますので、ブログのチェックをよろしくお願いしますね

では、次回もお楽しみに
?Gg[???ubN}[N??

2022年10月10日